ABBA JAPANのホームページです。

ABBAファンのみならず、
ABBA初心者の方も楽しめるそんなサイトです。
充分にご堪能下さい。

劇団四季 マンマ・ミーア! WATERLOO RADIO

『マンマ・ミーア!』スロベニア公演のお知らせ

『マンマ・ミーア!』ミュージカル
忘れられない10年を祝う!

スロベニア版の『マンマ・ミーア!』が誕生したのは、主に元スキー選手であるユーリ・フランコ(Jure Franko)の尽力によるものです。彼は1984年のサラエボオリンピックで大回転競技の銀メダルを獲得しました。
このプロジェクトは、イギリスのプロデューサー、ジュディ・クレイマー(Judy Craymer)が企画し、1999年にロンドンのウエストエンドで初演されました。作曲家であるベニー・アンダーソン(Benny Andersson)とビヨルン・ウルヴァース(Björn Ulvaeus)との緊密な協力によって実現しました。

スロベニア語版では、トマーシュ・ドミチェリ(Tomaž Domicelj)が23曲を英語からスロベニア語に翻訳しています。
ABBAは1974年4月6日、ユーロビジョン・ソング・コンテストで「恋のウォータールー」を歌い、スウェーデンのグループとして初めて優勝しました。
ABBAの音楽は、スウェーデンのフォーク音楽とロックンロールにルーツを持つ「ダンスバンド(dansband)」というスウェーデン独自の音楽ジャンルに強い影響を受けており、現在もスウェーデンで人気があります。
ABBAは全世界で3億枚以上のアルバムとシングルを売り上げています。

クレジット

  • 音楽・作詞作曲:ベニー・アンダーソン&ビヨルン・ウルヴァース
  • 脚本・歌詞:キャサリン・ジョンソン(Catherine Johnson)
  • 追加楽曲:スティッグ・アンダーソン(Stig Anderson)
  • 追加素材・編曲:マーティン・コッホ(Martin Koch)
  • 原案:ジュディ・クレイマー(Judy Cramer)
  • プロデューサー:ユーリ・フランコ(Jurij Franko)
  • 監督:ユグ・ラディヴォイェヴィッチ(Jug Radivojević)
  • 歌詞翻訳:トマーシュ・ドミチェリ(Tomaž Domicelj)
  • 脚本翻訳:ジヴァ・チェブリュ(Živa Čebulj)
  • 音楽監督:パトリク・グレブロ(Patrik Greblo)
  • 振付:モイツァ・ホルヴァット(Mojca Horvat)
  • 舞台デザイン:アレクサンダル・デニッチ(Aleksandar Denić)
  • 衣装デザイン:ボヤナ・ニキトヴィッチ(Bojana Nikitović)
  • 発声コーチ:マルティン・ヴルタチニク(Martin Vrtačnik)
  • ダンスカンパニーコーディネーター:マテヴシュ・チェセン(Matevž Česen)

主要キャスト(変更の可能性あり)

シモナ・ヴォドピヴェッツ・フランコ(Simona Vodopivec Franko)、アレンカ・ゴデツ(Alenka Godec)、ダミャナ・ゴラヴシェク(Damjana Golavšek)、ゴイミル・レシュニャク・ゴイツ(Gojmir Lešnjak Gojc)、ウロシュ・スモレイ(Uroš Smolej)/ヤン・ブチャル(Jan Bučar)、マルヤン・ブニッチ(Marjan Bunič)、レア・バルタ・ペセク(Lea Bartha Pesek)、マティアシュ・クメル(Matjaž Kumelj)、パトリク・グレブロ(Patrik Greblo)

『マンマ・ミーア!』、それは本当です!
スロベニア語版『マンマ・ミーア!』が壮大なオープニングを迎えてから、あっという間に10年が経ちました。このミュージカルはスロベニアの観客の想像力をかき立て、批評家たちをも納得させ、スロベニアの創作チームが世界最大規模の舞台作品と肩を並べられることを証明しました。それどころか、時にはそれらを上回ることさえありました。
これが、まるでギリシャの島で吹く夏のそよ風のように、10年が一瞬で過ぎ去ったかのように感じられる理由の一つかもしれません。

2025年6月14日、クリザンケ(Križanke)の野外劇場が再びギリシャの島へと変貌し、70年代に育った女性と90年代に育った女性を描いた、この永遠のロマンチック・コメディが再び楽しめます。
ABBAの魔法のような楽曲を通じて、シングルマザーとして自立した人生を送るドナ(Donna)と、ロマンチックな愛、自分の子供たち、そして大きな夢の結婚式を夢見る20歳の娘ソフィ(Sophie)に出会います。

この楽観的でエネルギーに満ちた物語は、今回はどのように終わるのでしょうか?ソフィの父親が誰なのか、ついに明かされるのでしょうか?
この忘れられないミュージカルのスロベニア史上最大の成功作、10周年記念公演を見逃さないでください。

公演情報

  • 公演時間:約2時間45分(休憩を含む)
  • 言語:スロベニア語
  • 注意:プロスポットd.o.o.社はキャストの調整を行う権利を保有しています。

※クリザンケ(Križanke)野外劇場:スロベニアの首都リュブリャナ(Ljubljana)にある歴史的な野外公演施設です。かつては中世の騎士団である「ドイツ騎士団(Teutonic Knights)」が所有していた修道院の一部でしたが、現在はスロベニア国内外の芸術イベントの舞台として広く知られています。

MAMMA MIA!, musical


ホームページ作成ホームページ制作京都