こう毎日「新コロナ」「新コロナ」と馬鹿の一つ覚えみたいに騒がれるとまるでメディアが「もっと患者出ろ!」「もっと患者出ろ!」と煽っているように感じるのは僕だけでしょうか?政府も知事も「自宅にいろ!」とまるで命令口調。日本がいかに有事に弱いか?これで露見しましたね。いつか中国か、韓国・北朝鮮連合軍が攻めてきたら、彼らは真っ先に逃げるでしょうね。
「自分はしっかりマナーを守る」ことこそが大切だと筆者は感じますが、皆様はいかがお考えですか?
『マンマ・ミーア!』が無事に千秋楽を迎えられることを切に願います。
本日は「アイ・ドゥ、アイ・ドゥ」(アイ・ドゥ、アイ・ドゥ)です。
いよいよソフィの結婚式が始まった。だが始まるなりいきなりドナが立ち上がり「この中にソフィのお父さんが居る」ことを発表する。ソフィは既に知っていると語ると、ドナはようやくサム、ハリー、ビルがなぜここにいたのかを初めて悟る。サム、ビル、ハリー。ドナは、20年(21年)間、誰がお父さんだかわからず探してきたのに、ソフィの結婚式でいきなり判明、しかも3人も!一同、驚く。だが、DNAでの判定はせず、このまま3人のお父さんでいようとサムが提案する。ソフィは、お父さんのことが解決すると急に興ざめし、結婚式を辞めると言いだす。参列者は慌てふためく。そんな時、現地で離婚したサムが、ドナに結婚を申し込む。果たして、答えは?なお「アイ・ドゥ、アイ・ドゥ」の意味だが、特に欧州などで結婚式の際に言われる言葉である。「××を誓いますか?」「イエス、アイ・ドゥ」のことを言っている。「アイ・ラヴ・ユー」「アイ・ラヴ・ユー、トゥ」と言う意味も込められている。この場合「do」は「love you」の代動詞である。なお地域によっては「shall do」乃至は「will do」と言われることもある。イギリスのキャサリン妃が結婚した際には後者が使われた。
劇団四季『マンマ・ミーア!』では2002年開演当初は誰も意味が解らず、筆者が故浅利慶太先生に「『結婚を祝う』アイ・ドゥ、アイ・ドゥを歌いましょう」とセリフに付け加えたほうがよいのでは?と提案し、実現した。今では世界中の『マンマ・ミーア!』ではこのセリフが使われているが、もとをただせば、筆者発であったのでした。
<ツウの観方>
・ソフィのエスコートは誰か?
・その時、スカイは何をしていたのか?
・ドナの最初の服装は?
・ロージーの服装は?
・ターニャの服装は?
・遅刻して入って来たのは誰か?
・サムの服装は?
・ハリーの服装は?
・ビルの服装は?
・ドナは、なぜソフィのお父さんがここに居ることがわかったのか?
・ドナは何人と寝たのか?
・誰の提案でDNA判定にて本当のお父さんを探すのをやめるのか?
・ソフィはなぜ、突然、結婚式をやめると言いだしたのか?
・サムはなぜ、ドナに結婚式を申し込んだのか?
・ドナはサムのプロポーズを受けたのか?拒否したのか?
・ドナが2回目に入ってくる時の衣装は何か?
・写真は誰が撮るか?
<サム>
生きてゆこうよ 二人で
誓い合い
<コーラス>
誓おう アイ・ドウ アイ・ドゥ アイ・ドウ アイ・ドウ アイ・ドウ
<サム>
やってみようよ 二人で
愛し合おう
くコーラス>
お願い
<ドナ>
アイ・ドウ アイ・ドウ アイ・ドウ アイ・ドゥ アイ・ドゥ
<コーラス>
とうとう 実る二人の愛が
夢を信じ 生きてゆこう
やっと届いた 本当の声が
誓おう アイ・ドゥ アイ・ドゥ アイ・ドウ アイ・ドウ アイ・ドウ
この愛は もう壊れない
誓おう アイ・ドゥ アイ・ドゥ アイ・ドウ アイ・ドウ アイ・ドウ
生きてゆこう 二人で手をとり
誓おう アイ・ドゥ アイ・ドウ アイ・ドゥ アイ・ドゥ アイ・ドゥ
Love me or leave me, make your choice but believe me
I love you
I do, I do, I do, I do, I do
I can’t conceal it, don’t you see, can’t you feel it?
Don’t you too?
I do, I do, I do, I do, I do
Oh, I’ve been dreaming through my lonely past
Now I just made it, I found you at last
So come on, now let’s try it, I love you, can’t deny it
‘Cos it’s true
I do, I do, I do, I do, I do
Oh, no hard feelings between you and me
If we can’t make it, but just wait and see
So come on, now let’s try it, I love you, can’t deny it
‘Cos it’s true
I do, I do, I do, I do, I do
So love me or leave me, make your choice but believe me
I love you
I do, I do, I do, I do, I do
I can’t conceal it, don’t you see, can’t you feel it?
Don’t you too?
I do, I do, I do, I do, I do
★キャラクター
◆ドナ・シェリダン
本作の主人公。シングルマザー。一人娘のソフィを育てながら、ギリシャのエーゲ海に浮かぶ小さな島で「サマー・ナイト・シティ・タヴェルナ」という島唯一のホテルを女手一つで切り盛りする。かつては、「ドナ&ザ・ダイナモス」という人気ロックバンドのリードヴォーカルとして多くの男性を虜にした。
◆ソフィ・シェリダン
20歳になるドナの一人娘。母を手伝いながら、島を訪れたスカイという若者と婚約、結婚式を挙げようとしている。素直で明るい性格。父親不在の環境で育ったこともあり、人一倍幸せな家庭への願望が強い。結婚式に父を呼ぼうと画策したことが、ドラマの発端となる。
◆ターニャ
ドナの旧友で、「ドナ&ザ・ダイナモス」のメンバー。スタイル抜群でお金が大好き。色香を武器に、資産家と結婚しては離婚を繰り返すという奔放な女性だが、ドナとロージーとの女の友情には厚い一面も。
◆ロージー
ターニャと同じく、「ドナ&ザ・ダイナモス」のメンバー。ターニャとは対照的に派手で女性的なアピールを好まず、「結婚なんてする気がしれない」と独身を貫く。だが、内面では、理想の男性を待ち続ける女性らしいチャーミングさも併せ持つ。
◆サム・カーマイケル
建築士で、「サマー・ナイト・シティ・タヴェルナ」を建設した男性。かつて島を訪れドナと恋に落ちるが、帰国とともに二人の物語は終わりを告げた。現在は、二児の父。
◆ハリー・ブライト
ロンドンのエリート銀行員で、パリに留学中にドナと知り合い恋に落ちる。文化的生活を好み、歌を愛する。既婚だが子どもはいない。
◆ビル・オースティン
作家。旅の途中に立ち寄った島で、ドナと出会う。世界中を旅する渡り鳥のような生活のため、結婚という選択肢を意図的に避けている。
◆スカイ
証券取引所で働いていたビジネスマンだったが、都会での生活に疲れ、エーゲ海の小島へとやってきた青年。ソフィと恋仲になり、結婚することになる。ソフィを深く愛しており、若者らしく生真面目で潔癖な結婚観の持ち主。
*イラスト提供:劇団四季
★なおチケットは
8月23日日曜日公演分まで発売されております。是非チケットをゲットして会場でお会いしましょう!
https://www.shiki.jp/stage_schedule/?aj=0&rid=0050&ggc=0918#202007
★KAAT神奈川へのアクセスは以下のとおりです。
https://www.shiki.jp/theatres/0918/
ABBA「I Do, I Do, I Do, I Do, I Do」
Love me or leave me
make your choice but believe me
I love you
I do, I do, do, I do, I do
I can’t conceal it
don’t you see, can’t you feel it
don’t you too
I do, I do, I do, I do, I do
Oh I’ve been dreaming
through my lonely past
now I just made it
I found you at last
So come on now let’s try it
I love you, can’t deny it
‘cos it’s true
I do, I do, I do, I do, I do
Oh no hard feelings
between you and me
if we can’t make it
but just wait and see;
So come on now let’s try it
I love you, can’t deny it
‘cos it’s true
I do, I do, I do, I do, I do
So love me or leave me
make your choice but believe me
I love you
I do, I do, do, I do, I do
I can’t conceal it
don’t you see, can’t you feel it
don’t you too
I do, I do, I do, I do, I do
「アイ・ドゥ・アイ・ドゥ」(筆者訳)
僕を愛してくれるのか それとも僕の元を離れるのか
さあ きみが決めなよ
でも これだけは信じてほしい
僕がこんなにきみを愛していることを
そう 僕はきみのことを愛して 愛して 愛して 愛して 愛しているんだよ
隠しきれないこの気持ち
きみにはわからないかな きみには感じないかな?
わかっているよね?
僕がきみのことを愛して 愛して 愛して 愛して 愛していることを
そう 僕は昔 一人ぼっちの時から夢見ていたことがあるんだ
今 僕はそれを手にいれた ついに愛するきみを見つけたんだ
さあ先に進もうよ 試してみようよ 僕はきみを愛しているんだ
うそじゃない 本当のことさ
僕はきみのことを愛して、愛して 愛して 愛して 愛しているんだよ
ああ 僕ときみに間には何も邪魔する壁なんてないさ
もし乗り越えられなくたって そんなのほおっておけばいいのさ
さあ先に進もうよ 試してみようよ 僕はきみを愛しているんだ、
うそじゃない 本当のことさ
僕はきみのことを愛して 愛して 愛して 愛して 愛しているんだよ
僕を愛してくれるのか それとも僕の元を離れるのか
さあ きみが決めなよ
でも これだけは信じてほしい
僕がこんなにきみを愛していることを
隠しきれないこの気持ち
きみはわからないかい きみには感じないかい
わかっているよね?
僕がきみのことを愛して 愛して 愛して 愛して 愛していることを
★解説(筆者著書『ABBAザ・ディスコグラフィ』より)Recording commenced 21 February 1975.
「アイ・ドゥ、アイ・ドゥ」は、1950年代後半にサックスを取り入れた音楽で一躍有名になったアメリカのオーケストラのリーダー、ビリー・ヴォーンから感化された。当初シングル・カットされた時はイギリスの評論家はケチョンケチョンにこの曲を酷評したが、オーストラリアで“ABBAマニア”が起こってからは手のひらを返したように褒めちぎった。音楽評論家と言うのはなんて傲慢で適当なのだろうか?オーストラリアやニュージーランド、南アフリカ、スイスではナンバー・ワンを獲得。ベルギーとドイツで2位、オランダで3位、オーストリアで4位、ジンバブエで5位、ドイツで6位をマークしている。また、アメリカとカナダでは当初シングル・カットされていなかったたが、「SOS」のヒットを受けて76年の初旬にリリース。アメリカで15位、カナダで12位というスマッシュ・ヒットになった。となると、この作品をバカにしたのは英国人だけだったみたいだ。ちなみに日本では「SOS」のB面として新生ディスコメイト・レコード社より1976年1月25日にリリース。最高位は22位だった。よく質問されるのだが、「アイ・ドゥ、アイ・ドゥ」とは、結婚式の時に神父の前で誓う言葉だ。昨今、キャサリン妃結婚式の時は「アイ・ウィル・ドゥ」と言っていた。地方により多少違いがあるようだが、「アイ・ドゥ」の「ドゥ」は代動詞ゆえ「前に発言した内容と同じだよ」と言う意味になる。劇団四季『マンマ・ミーア!』では途中から「結婚式の誓いの歌」と言うセリフ(説明)を入れるようになった(当初は入れていなかったので多くの観客が「なぜ、結婚式でこの曲なの?」と勘違いした)。