チェンナイのバンド「The Medium Rare」がABBA & Boney Mのトリビュート・チャリティーコンサートを開催!
このトリビュートコンサートは、慈善活動を目的とした特別なイベントであり、ノスタルジーとダンスの魅力が詰まった公演となっています。
🎶 音楽ファンの皆さん、ABBAとBoney Mの名曲をもう一度体験しませんか?
チェンナイ(※)を拠点とするカバーバンド「The Medium Rare」が、ABBAとBoney Mという伝説的な音楽アイコンへのトリビュートを披露します。さらに、このイベントは「Beatitude Center」(孤児院)の支援を目的としたチャリティーコンサートでもあります。
この孤児院は、ジョー・アンドリュー神父(Father Joe Andrew)によって運営されており、収益はセンターの設備改修(新しいトイレや高齢者用医療施設の設置)に充てられます。
🎤 なぜABBAとBoney Mなのか?
バンドのリーダーでありボーカリストのオーランド・アンブローズ(Orlando Ambrose)は、その理由をこう語ります。
「この2つのバンドの音楽は、世代を超えて多くの人々の心に響くものです。まさにノスタルジーそのもの。そして、彼らの楽曲は時代を超えて愛され続けています」。
🎼 演奏予定のABBAの楽曲:
- マンマ・ミーア
- ダンシング・クイーン
- 悲しきフェルナンド
- アイ・ハヴ・ア・ドリーム
🎼 演奏予定のBoney Mの楽曲:
- Rivers of Babylon
- Daddy Cool
- Rasputin
- Sunny
「みんなが歌い、踊りたくなる楽曲ばかりです。純粋な喜びに満ちた夜になるでしょう!」とオーランドは熱く語ります。
🎸 「The Medium Rare」とは?
The Medium Rareは、10年前に結成されて以来、さまざまな音楽のトリビュート公演を行なってきたバンドです。
「私たちはビートルズ、ボン・ジョヴィ、ブライアン・アダムス、さらにはコールドプレイのトリビュートもやってきました。特定の時代にこだわらず、1960年代や70年代の名曲から現代のヒット曲まで幅広く演奏しています」(オーランド・アンブローズ)。
バンドメンバー:
- ミシリーン・イガイエミ(Michiline Igayemie)
- ニコール・ダン(Nicole Dunne)
- ユージン・ゲスト(Eugene Guest)
- コンラッド・シモンズ(Conrad Simmons)
- ダレン・ヒックマン(Darren Hickman)
- ジェフリー・ヒックマン(Jeffrey Hickman)
- オーランド・アンブローズ(Orlando Ambrose)
彼らはロック、ポップ、ディスコ、レトロ、レゲエ、ジャズなど、あらゆるジャンルをカバーしながら、音楽の魅力を届けています。
📅 コンサート詳細
🎶 公演名: The Medium Rare presents: A Tribute to ABBA & Boney M
📍 会場: Good Shepherd School Auditorium, Nungambakkam(グッド・シェパード・スクール・オーディトリアム、ヌンガンバッカム)(※)
📅 日時: 2025年2月22日(土)18:30~
🎟 チケット価格: 500インドルピー~
📩 お問い合わせ
📧 E-mail: sangeetha.p@newindianexpress.com
🐦 X(旧Twitter): @psangeetha2112
🎶 ABBA & Boney Mの名曲で、特別な夜を一緒に楽しみませんか? さらに、チャリティーにも貢献できる素晴らしい機会です! 💃🕺✨
※チェンナイ(Chennai)は、インド南部のタミル・ナードゥ州の州都であり、インドで4番目に人口の多い都市です。かつてはマドラス(Madras)と呼ばれていましたが、1996年に現在の名称に変更されました。
🌍 チェンナイの概要
📍 所在地:インド南東部、ベンガル湾沿岸
👥 人口:約1000万人(都市圏を含む)
🏛 州:タミル・ナードゥ州(Tamil Nadu)
🌆 経済の中心:IT、製造業、自動車産業、映画産業(コリウッド)
🏛 歴史 & 文化
チェンナイは、インド最古の植民地都市の一つであり、1639年にイギリス東インド会社がこの地に要塞(フォート・セント・ジョージ)を築いたことが発展の始まりです。そのため、イギリス植民地時代の影響が今も建築や文化に残っています。
また、チェンナイはタミル文化の中心であり、古典舞踊のバラタナティヤム、カーニャカム(南インド音楽)、タミル文学などの豊かな伝統を持っています。
🏖 主な観光スポット
- マリーナ・ビーチ(Marina Beach) 🏝️
→ インド最長のビーチで、市民や観光客の憩いの場 - フォート・セント・ジョージ(Fort St. George) 🏰
→ イギリス植民地時代の要塞で、現在は博物館 - カーパレーシュワラ寺院(Kapaleeshwarar Temple) ⛩️
→ 美しいドラヴィダ建築のヒンドゥー寺院 - サン・トメ大聖堂(San Thome Basilica) ⛪
→ イエスの使徒トマスが埋葬されたと言われる教会
🎶 音楽 & 映画
チェンナイは、インド映画産業の一翼を担う「コリウッド(Kollywood)」の中心地です。
🎥 ラジニカーント(Rajinikanth) や カマル・ハーサン(Kamal Haasan) といったスター俳優を輩出し、映画音楽の巨匠A・R・ラフマーン(A.R. Rahman)の出身地でもあります。
🚗 産業 & 経済
チェンナイは、「インドのデトロイト」と呼ばれるほど、自動車産業が発展しています。
🚗 フォード、BMW、日産、現代(ヒュンダイ)、ロイヤル・エンフィールド など、多くのメーカーが工場を構えています。
また、IT産業のハブとしても知られ、多くのソフトウェア企業、スタートアップが拠点を置いています。
🌡️ 気候
☀ 熱帯気候(年間を通じて暑い)
🌧 6月~11月が雨季(モンスーン)
気温は年間を通して25~40°Cと高く、特に5月は非常に暑いです。
✈ アクセス
- チェンナイ国際空港(MAA)
✈ インド国内外の主要都市と直行便あり - 鉄道・バス
🚆 南インドの交通の要所として、鉄道網が充実
🎶 チェンナイとABBA
今回の「The Medium Rare」によるABBA & Boney Mのトリビュートコンサートは、チェンナイの文化的な多様性を象徴するイベントの一つと言えるでしょう!
※グッド・シェパード・スクール・オーディトリアム(Good Shepherd School Auditorium)は、インド・タミル・ナードゥ州チェンナイのヌンガンバッカム地区に位置する多目的ホールです。この施設は、コンサート、演劇、文化イベントなど、さまざまな催し物の会場として利用されています。例えば、チェンナイを拠点とするバンド「The Medium Rare」が、慈善コンサートをこのオーディトリアムで開催しました。